ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

TIME Fluidity:Backyard Ikedaでオーバーホールしてもらったら気持ちよく走れた。

北摂に誕生したロードバイク乗りの拠点Backyard IkedaでTIMEのオーバーホールをしてもらいました。

hiro32c.hatenablog.com

 

会社帰りに何度か立ち寄ってメカニックの若者と話をしていたら、自転車工房エコーの唯さんと面識があって話が弾みました。

その流れでTIMEのオーバーホールをお願いしました。hiro32c.hatenablog.com

 

海外通販でフレームを購入して組み立てて5年半ほど、パーツは組み換えましたが、今の構成になって不満はありませんでした。

hiro32c.hatenablog.com

 

が、Di2のシンクロシフトでアウターからインナーに切り替わる一つ手前のギアで、坂道などでトルクを掛けて漕いでいると、フロントチェーンリングがアウターからインナーにズッゴっと偶に落ちるようになりました。

 

昨年の9月のヒルクライム大会では、気をつけなければいけなかったかな。

hiro32c.hatenablog.com

チェーンの伸びを測っても問題ないし、理由が今ひとつわかりませんでした。

クランクセットがEASTON製ということもあるのかもしれませんでした。

 

ということで、Backyard Ikedaにオーバーホールに持って行きました。

持っていったら、メカニックさんは接客中だったので、最寄りのサカエマチ商店街のお好み焼き屋さんへ。

焼いてくれると思ったら自分で焼くスタイルだった。

いつ以来だろう・・・・

意外と美味しく焼けました。

という立地にbackyard Ikedaがあって面白いですね。

頼み待っさ!ということで、TIMEはオーバーホールに預けました。

 

そして2週間後、TIMEを引き取りに。

これまでの走行距離は約11,000km

駆動部には汚れがなかったので、基本グリスアップで済んだとのこと。

・アウターのチェーンリングは交換、合わせてチェーンも交換。

・ブレーキワイヤーも交換。

・EASTONのホイールハブのグリスアップ

そして、数年前にウエパーで激安で購入したものの、自分で交換するには危険すぎるビックプーリーを取り付けてもらいました。

「変速性能は下がりますね。」という話でしたが、今ひとつわからず。

現在のSHIMANOのコンポの性能が優秀すぎるんとちゃう??

 

いつもの坂を上って宝塚の西谷へ。

猪名川町の杉生から、発電所前の坂を上り逢坂峠へ。

国道477号線のスパイスカレーのお店ヨナナへ寄ってみました。

ヨナナ ─スパイスカレーとコーヒーのお店─ | 川西市黒川

スパイスカレー初心者には敷居が高いですが、

ヨナナのミールス〜お肉のカレー + ベジミールス〜を注文。

おう!!食べるのが難しいぞ。

細かいことは気にせず、混ぜ混ぜ。

美味しくいただけました。

ヨナナから数百メートルの妙見の森ケーブル駅を探訪。

翌日が最終営業日とのこと。最後まで乗る機会はなかったなぁ。

 

 

Backyard Ikedaに足を運んで、メカニックに感想とお礼を伝えようとしたら、この日はイベントに参加しているとのことでした。

「オーバーホールバッチリでした!」と伝言をお願いしておきました。

オーバーホールしてもらって、変速性能はばっちり。

そうそうこんな風に、変速の具合など一切考えずクランクを回し続けるライドがしたかったんです。

これなら気持ちよく200km越えのロングライドも楽しめそうです。

 

オーバーホールの感動ポイント。
バーテープはこんなにきっちり自分じゃ巻けん。

ブレーキシューの位置を覚えておこう。

Backyard Ikedaにほど近い場所に焼き芋ショップが合ったので購入。

お芋Sunny Day

いろんな種類がありましたが、ハロウィンスィートを購入。

これがまた美味しかったのです。

 

オーバーホールネタ以外に、食べ物が多いエントリーになってしまいました。

 

プロに見てもらうとひと味違いますね。

フレームから自分で組み上げて乗り回すというのは、振り返ってみると危ないことかもしれません。

この秋シーズンはロングライドをしていないのですが、ロングライド向きのTIMEが不調ということでの走り出す気持ちになれなかったのかも。

 

プロショップでのオーバーホール、メンテナンスはお勧めします。