ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

TIME Fluidity:冒険はするけど挑戦はしない。

冒険はするけど挑戦はしない。ロードバイクに乗る時のモットーなのですが、何を思ったのか、志賀高原ヒルクライムに申し込みしました。

志賀高原という名称に関西住みだとピンと来ないのですが、日本の国道最高地点がある渋峠に、長野県側から上るというものです。

 

渋峠か、申し込んで見よう!!と勢いで申し込みました。

移動に約500km運転するのですけどね。

 

コースは概要はこのような数値。

今年のゴールデンウィークに、群馬県草津温泉から渋峠に上り草津温泉に下ったあと、自動車で渋峠を越えて、長野市善光寺まで移動しました。

hiro32c.hatenablog.com

何となくですが、下った道路の記憶があります。

自転車に乗ったときと、自動車の車内から感じる印象はずいぶん違いますが、、、

 

お盆前に実家の家業の手伝いも終わったので、坂を上る練習をせねば!!

毎日自転車通勤で往復50kmを走っていますが坂はありません。

我が家の唯一のカーボンロードで週末は、坂を上ることにしました。

この1年クロモリフレームのTADA車ばっかり乗っていたので、出番がありませんでした。

北摂のローディーの名所勝尾寺から高山公民館経由妙見山に上ったり、大野山(おおやさん)アルプスランドに上ったりしましたが、結局落ち着いたのは、一庫ダムから亀岡市の瑠璃渓をヒルクライムして、香ろん珈ろんでモーニングをいただいて西峠などなどを巡ってお昼には帰宅する70kmから100kmの周回コースに落ち着きました。
ヒルクライムの練習というよりサイクリングですが。
 

 

 

 

 

お陰様で瑠璃渓への上りのローカルレジェンドをゲッツしました。

距離は志賀高原ヒルクライムとほぼ一緒、斜度は半分。

大会前日のエントリー日に試走して、そのまま毛無峠まで行けたらいいな、とか企んでいますが、天候しだいですね。

ヒルクライムレースへの参加は初めてなので、何もかもさっぱりわかりませんが、楽しんできます。