ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

紅葉とグルメの美山・亀岡ライド

f:id:HIRO32C:20171113074355j:plain

 【目次】

 

はじまり

なかなか週末にカラッとした秋晴れの日がやってこないのが、残念なのです。

先週の紅葉のライドに味をしめて、『(京都府南丹市)美山まで行けば紅葉も綺麗だろう。』と下調べもせず走り出した午前7時。

hiro32c.hatenablog.com

いつものように一庫ダムを通る北摂里山街道で、能勢町のひいらぎ峠を越えます。

この亀岡へ向かう、ひいらぎ峠はなぜか大好きです。

f:id:HIRO32C:20171113073752j:plain

彼岸花が美しかった亀岡の田んぼの稲刈りも既に終わり、冬の気配ですね。

f:id:HIRO32C:20171113073804j:plain

国道372号線を亀岡市から南丹市へ。

この時間は青空が見え、晴天が期待されました。

f:id:HIRO32C:20171113073826j:plain

南丹市園部から南丹市日吉、そして府道78号線を左折し、神楽坂トンネルを越え、南丹市美山へ向かう交差点です。

f:id:HIRO32C:20171113073844j:plain

結構辛かった記憶があった神楽坂トンネルの登りをあっという間に越えてしまいました。

府道19号線の美原町原地区で、ようやく美しい紅葉が迎えてくれました。

f:id:HIRO32C:20171113073853j:plain

f:id:HIRO32C:20171113073901j:plain

途中、以前から停まっていたバスが気になっていたので、立ち寄ると完全な廃車でした。

f:id:HIRO32C:20171113073918j:plain

そして午前9時過ぎ、道の駅「美山ふれあい広場」に到着。

楽しみにしていたおやきのお店も開いていなくて、残念。

ここまでの60kmで、写真撮影以外、休憩することなく走り続けていました。

いやあ、成長したなぁ。

f:id:HIRO32C:20171113081825j:plain

 

小腹が空いてきたので、美山かやぶきの里の手前にある、前回のライドで訪れた「美山おもしろ農民倶楽部」でベーコンサンドをいただきました。

www.miyamahamu.com

ボリュームもあっておいしいですよ。

f:id:HIRO32C:20171113081833j:plain

自宅土産に鹿ソーセージと猪ソーセージなどを購入。

f:id:HIRO32C:20171113081841j:plain

 

かやぶきの里で、台風の影響を聞く

この先のルートは、美山かやぶきの里を通り、府道38号線で「佐々里峠」を通るルートを考えていたのですが、先日の台風21号の影響で、土砂崩れと倒木で、通行止めになっていると聞きました。

道路情報提供システム)京都広河原美山線は、11月12日の時点で南丹市美山町白石地区で通行止めとのことです。

地元の人が通れるようにしているが、一般の人に通行止めにしているとも、聞いた方はおっしゃっていたので、無理をすれば通れることもないんでしょうが、そこで事故でも起こして、自転車乗りはうんぬんかんぬん、評判を落とすのは良くないので、かやぶきの里で引き返すことにしました。

f:id:HIRO32C:20171113073926j:plain

f:id:HIRO32C:20171113073934j:plain

この由良川の上流に佐々里峠があるんだな、春まで楽しみは置いておこう。

f:id:HIRO32C:20171113073940j:plain

川沿いの紅葉も見事に色付いていました。

f:id:HIRO32C:20171113073953j:plain

f:id:HIRO32C:20171113073959j:plain

f:id:HIRO32C:20171113074006j:plain

さて、この先のルートをどうしようか?

元来た道を戻ろうか、とも考えたのですが、国道162号線で、京都の京北に行くことにしました。

f:id:HIRO32C:20171113074011j:plain

 

9月に初めて登った深見峠も、2回目だとスムーズに登れました。

hiro32c.hatenablog.com

 

f:id:HIRO32C:20171113074017j:plain

国道162号線周山街道)を突き進みます。下り基調なので気持ちよく走れますね。

写真は、国道477号線に入り、対岸の国道162号線を見ているところです。

趣のある建物が見えますね。

f:id:HIRO32C:20171113074026j:plain

国道477号線への登りですが、綺麗な舗装路です。

この先の山岳路と異なり、とても舗装が綺麗ですね。

f:id:HIRO32C:20171113074032j:plain

 

右京区京北上中宮ノ谷の神社で思わず歩みを止める

国道477号線沿いで、あまりにも綺麗な銀杏の木がある神社があったので、立ち寄ることにしました。

調べてみると八幡宮社(京都市右京区京北上中宮ノ谷)とのことです。

f:id:HIRO32C:20171113074058j:plain

応神天皇を祀っておられるとのこと。

品陀和気命』は、第15代天皇応神天皇』の諱(いみな)。父『仲哀天皇』、母『神功皇后』の間に生まれた第四皇子である。

f:id:HIRO32C:20171113074036j:plain

拝殿

f:id:HIRO32C:20171113074043j:plain

f:id:HIRO32C:20171113074051j:plain

f:id:HIRO32C:20171113074104j:plain

参拝して、旅の安全を願いました。

f:id:HIRO32C:20171113074108j:plain

 

国道477号線をさらに進むのですが、写真がありませんが、対岸に長々と続く紅葉の並木道があり、並んで、葉は散っているものの桜並木も見受けられました。桜の時期も美しいのだろうと思われます。

国道沿いに渡ることが出来ると思ったのですが、橋がありませんでした。

八幡宮社近くの栃本橋まで、戻らなくてはならないようで、モミジ並木はあきらめたのですが、振り返ってみて、行けばよかったと後悔しています。

 調べましたら、こちらでした。

 

 

渓谷の紅葉を楽しむ

 国道477号線も宇津峡への分岐を過ぎると、途端に山間部の狭路に変わります。

前にも一度走ったので、傾斜はきつくないのが分っていたので、今回は楽しめました。

 

f:id:HIRO32C:20171113074113j:plain

谷間に見える紅葉もちらほらあります。

f:id:HIRO32C:20171113074119j:plain

広葉樹と針葉樹が入り混じる山ですね。

f:id:HIRO32C:20171113074125j:plain

国道477号線府道50号線の分岐を亀岡・南丹八木方面へ。

この手前が廻り池(南丹市八木町神吉)という観光名所のようなのですが、池にはまったく水がなく、工事でもしているのでしょうか?

f:id:HIRO32C:20171113074132j:plain

越畑の交差点を右へ、一段と下りになります。

登ってこられるロードの方も多かったですね、保津峡から嵐山へ抜けられるのでしょうか。

f:id:HIRO32C:20171113074137j:plain

 国道477号線越畑峠からの下り。

渓谷の対岸は、色鮮やかに紅葉しています。

f:id:HIRO32C:20171113074144j:plain

おそらく急すぎて植林できないので、広葉樹が残っているのでしょうか?

見事ですが、天候さえ良ければ、、、、、

f:id:HIRO32C:20171113074151j:plain

 

亀岡のハンバーガーといえばダイコクバーガー

国道477号線から亀岡市外へ向かいます。

目的は、亀岡では有名なダイコクバーガーを食べることです。

京都亀岡発信のハンバーガーショップ-京都ダイコクバーガー

お店の外観の写真を撮り忘れました。

店内は広くてきれいですね。

f:id:HIRO32C:20171113081849j:plain

注文したのは、季節限定の月見チーズバーガー。

安くてボリュームがあり満足しました。

f:id:HIRO32C:20171113081859j:plain

サイドメニューのオニオンポテト

f:id:HIRO32C:20171113081925j:plain

さて、出発しようとエントランスで、色紙を見つけました。

漫画家の秋本治先生が、ダイコクバーガーを作品に登場していたのですね。

f:id:HIRO32C:20171113074227j:plain

f:id:HIRO32C:20171113074241j:plain

京都府亀岡市が舞台の秋本治先生の新作『ファインダー~京都女学院物語~』でした。

そういえば、読んだことがありましたが、ストーリーは記憶していましたが、舞台が亀岡市だったとは。

f:id:HIRO32C:20171113074236j:plain

ふと、このページの紅葉の鍬山神社が目に留まったので、行ってみることにしました。

地図アプリで検索すると、国道9号線をはさんで2km少しでした。

f:id:HIRO32C:20171113074247j:plain

 

聖地巡礼:鍬山神社『ファインダー~京都女学院物語~』

ダイコクバーガーからは、府道25号線を進むと、鍬山神社の鳥居に出会いました。

f:id:HIRO32C:20171113074155j:plain

鳥居をくぐり、まっすぐ進むと、白壁に綺麗な紅葉に出会いました。

ここが鍬山神社か!?

f:id:HIRO32C:20171113074203j:plain

なにかが違うな。。。

f:id:HIRO32C:20171113074207j:plain

ちょっと間違っていました。

調べてみると個人宅?

colocal.jp

f:id:HIRO32C:20171113074213j:plain

矢田天満宮から数百メートルで、間違いなく鍬山神社に到着しました。

鍬山神社

f:id:HIRO32C:20171113074308j:plain

参観料を払って、お参りします。

f:id:HIRO32C:20171113074319j:plain

紅葉祭り 11月7日頃: 矢田の紅葉として古くから有名です。境内約一千本のもみじが美しく紅葉します。

f:id:HIRO32C:20171113074325j:plain

f:id:HIRO32C:20171113074331j:plain

f:id:HIRO32C:20171113074344j:plain

f:id:HIRO32C:20171113074355j:plain

f:id:HIRO32C:20171113074402j:plain

紅葉を満足して、帰路につきます。

一庫ダムの休憩所から川西市を遠望。

f:id:HIRO32C:20171113074409j:plain

 

おしまい

紅葉をもとめて、南丹市美山を目指したのですが、美山や京北は産業としての林業が盛んで、杉や檜が植林されており、あまり紅葉は期待できないことが分りました。

ダイコクバーガーで鍬山神社を知り、素晴らしい紅葉(もみじ)を目にすることができました。

下調べ不足が露呈した紅葉ライドでした。

来年の秋にはもっと紅葉を楽しめるライドが出来そうです。