ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

TADA Gravel334:初ロングライドは和歌山へ

f:id:HIRO32C:20200609104510j:plain

妻の祖母の三回忌法要の時期だったのですが、コロナ禍の影響で法事が出来ず、和歌山市内の墓地でお墓参りだけすることになりました。

集合がお昼前ということもあり、「じゃあ現地集合で!!」ということで出発。

 

前日TADA車で自宅に帰るまでは、「いきなり無理やろ、いつものロードバイクで行こう。」

納車したバイクでいきなり和歌山まで行こうとは、いや行けるとは思っていませんでした。

hiro32c.hatenablog.com

で、自転車工房エコーから自走して25㎞程の帰宅ライド後、「こりゃ和歌山までいけまっせ!!」となりました。 

 

初ライドにもかかわらず、このTADA車に違和感がなかったのです。

 

さて、和歌山市内までのルートですが、いつもの通勤ルートで十三大橋南詰まで25㎞走ります。

十三大橋からは、なにわ筋府道41号線)を岸の里までズドーーンと南下します。

f:id:HIRO32C:20200609102122j:plain

神楽坂つむりさんが、このように書かれています。

ただし今回は南下ルート。大阪サイクリストの敵、南北移動。これがまあ大変。大阪市内を抜けようものならストレスでチェーン切れる。

【大阪〜和歌山】ちょっと自転車で和歌山の山と海を思い切り堪能して来た【大阪市内〜石川CR〜紀ノ川〜生石高原】 - 2019年6月 和歌山生石高原ライド

 

 

ですよね~~。

信号が青になり漕ぎだしたものの、2つ先の信号が青から赤に変わるのですよね。

そんなことが頻繁にあると、ストレスマックスです。

そこそこ走ったな。とサイコンの距離を読んだら、これっぽちしか進んでないんか!!と苛立ちますね。

堺市から南方向への初めてのライドなので、わかりやすい幹線道路を使うしかありません。

 

国道26号線大阪市西成区を南下しています。

日曜日の早朝なので、自動車が少ないのが救いです。

ブルーの自転車用ラインが引かれているので、走り易いです。

f:id:HIRO32C:20200609102129j:plain

午前7時に大和川を渡り堺市へ。

 

そのまま高石市南海本線浜寺公園駅の旧舎に到着。

勤務先がこの駅舎の曳家工事に携わっていたので、感慨深いものがあります。 

南海本線・浜寺公園駅:明治の駅舎 曳家工事始まる 大阪・堺 - 毎日動画

f:id:HIRO32C:20200609103223j:plain

自転車用携帯フォトスタンド「めだたんぼー」を使っての初撮影。

これは便利!!

f:id:HIRO32C:20200609104534j:plain

国道26号線を真っ直ぐ走っているだけなのですが、いつの間にか大阪府道204号線(境阪南線、泉佐野岩出線)になるのですね。

岸和田競輪場を過ぎ、岸和田城のお堀の横を通ります。
f:id:HIRO32C:20200609102141j:plain

 

関西国際空港がある泉佐野市の羽倉崎付近で、大阪府道204号線から、大阪府道250号線(鳥取吉見泉佐野線)へ。

このルートはつむりさんが、走り易いと紹介されていたルートです。

【大阪〜和歌山串本260kmライド】ちょっと自転車で大阪から和歌山まで走ってきた【ルート、装備紹介】 - 2020年1月 大阪〜和歌山串本260kmライド

こちらを参考にSTRAVAのデータをにらめっこして、Garmin Connectで引き直しました。

(STRAVAデータは、有料会員になれば、ダウンロードできるはずです。)

 

少し道を間違えたものの田尻町役場付近で、府道250号線へ。

ちなみに泉南あたりの私が通ったルートは奇跡的に走りやすい路地を見つけました。

全くその通りの道でした。つむりさんありがとう!!

f:id:HIRO32C:20200609102149j:plain

男里川を渡ります。

f:id:HIRO32C:20200609102249j:plain

橋の上から見える関西国際空港は軍艦のようだ!!と思いました。

f:id:HIRO32C:20200609102317j:plain

府道250号線は意外と狭い場所もあるので、注意しましょう。

f:id:HIRO32C:20200609103122j:plain

南海本線の踏切を渡り、幹線道路の大阪府道752号線(紀州街道)へ。

f:id:HIRO32C:20200609103133j:plain

出発から3時30分、約75㎞走って、南海本線箱作駅付近のコンビニで、補給兼小休止。

大阪府の最南端 岬町へと至りました。
f:id:HIRO32C:20200609102342j:plain

f:id:HIRO32C:20200609102358j:plain

和歌山市内へは十数キロととても近いので、幾つか寄り道することにしました。

f:id:HIRO32C:20200609102408j:plain

 

 

深日(ふけと読むのですね)の港

f:id:HIRO32C:20200609102504j:plain

深日洲本ライナー - 大阪湾をつなぐ!広域型サイクル・ツーリズム事業

週末限定でこの港と洲本を結ぶ、フェリーが出ているのをフォロワーさんの記事でしりました。(新型コロナウイルスで中止されていますが)

www.gastronautz.jp

このITARUさんのライドをいずれは使ってみたいと思っています。

深日港 1便 08:05 発はちょっと厳しいですね、3便の10:30発は間に合うことがわかりました。 

f:id:HIRO32C:20200609102420j:plain

港では、びっしり家族連れの方々が釣りを楽しんで居られました。 

 

 

深日港から先、府道65号線(岬加太港線)を進むと、道の駅「とっとパーク小島」へ。

キャラクターがニンテン●ーのある人に見えました。

釣り場はこちらも満員とのこと。 

f:id:HIRO32C:20200609102513j:plain

この海岸線はとても気持ちがいいf:id:HIRO32C:20200609102506j:plain

 

この岬町小島を過ぎ、和歌山県入り。

大川峠のトンネルでトレーニング中のグループライドの方に追い抜かれました。

この辺りは練習コースなのですね。 

f:id:HIRO32C:20200609102857j:plain

大川トンネルを和歌山川に越えた深山には、砲台跡など明治時代の遺跡があるのですね。

f:id:HIRO32C:20200609102919j:plain

そして、海岸沿いの道路で加太へ。

f:id:HIRO32C:20200609102928j:plain


f:id:HIRO32C:20200609102904j:plain

加太の海岸もファミリーで釣りを楽しんでおられる方が沢山。
f:id:HIRO32C:20200609102617j:plain

f:id:HIRO32C:20200609102632j:plain

加太の海岸に沿って、走ってみます。

f:id:HIRO32C:20200609102638j:plain

少々の荒れた路面にグラベルタイヤなら、余裕と思っていましたが、田倉崎をぐるっと回ることは出来ないのですね。

行き止まりでした。

f:id:HIRO32C:20200609102651j:plain

友ヶ島を一緒に記念撮影。

f:id:HIRO32C:20200609102751j:plain

全国にある淡島神社の総本山「淡島神社」に参拝。

淡嶋神社

f:id:HIRO32C:20200609102757j:plain

門前にオーナーさんは近くに居られなかったのですが、TADA車が留まっていました。

何号車なんでしょうか?

f:id:HIRO32C:20200609102814j:plain

 

その後、和歌山県道7号線、752号線で紀ノ川を越えます。

f:id:HIRO32C:20200609102953j:plainf:id:HIRO32C:20200609103009j:plain

紀ノ川に沿って整備されているサイクリングロードは快適そうですね。

f:id:HIRO32C:20200609103002j:plain

和歌山城のお堀から天守閣が見えました。

f:id:HIRO32C:20200609103024j:plain

集合場所へ予定通り到着。

f:id:HIRO32C:20200609104449j:plain

余談ですが、お墓詣り後、がんこ六三園で食事。

f:id:HIRO32C:20200609103316j:plain

こちらも素晴らしいお店ですね。f:id:HIRO32C:20200609103314j:plain

 

TADA車クロモリグラベルロードバイクの納車後、初ロングライドを和歌山まで走ってみたわけですが、とても快適でした。

クロモリフレーム、サスペンションフロントフォーク、エアボリュームのあるチューブレスタイヤ、ワイドなギア、電動GRXそれらが組み合わさったおかげか、中々良いペースで走破できました。

このようなバイクでのロングライドもアリだと思いました。