ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

2017年紅葉の吉野紀行:(2)小南峠を登り、紅葉の天川村へ至る。

黒滝村の赤滝を訪ね、再び河分神社に戻りました。

【目次】

 

f:id:HIRO32C:20171106183203j:plain

河分神社前を右へ、県道48号線を進んだ直ぐのところに、阿弥陀如来座像が祀られています。

室町時代天分五(1536)年とのことで、歴史が感じられます。f:id:HIRO32C:20171106183520j:plain

f:id:HIRO32C:20171106183511j:plain

 いよいよ小南峠

県道48号線の小南峠の小南トンネルまで、6.5km。

今年6月に続き2回目のチャレンジ

hiro32c.hatenablog.com

実は、この投稿へのアクセスが、一番多かったりします。

 

前回は、雨上がりでリアが結構滑りましたが、今回は快調です。

f:id:HIRO32C:20171106183533j:plain

金熊さんにも、お賽銭。

f:id:HIRO32C:20171106183542j:plain

前回は、新緑に包まれて、緑でしたが、今回は紅葉に彩られています。

f:id:HIRO32C:20171106183554j:plain

前回はこの辺りで、疲労困憊だったように思いますが、一度経験しているので、まだ大丈夫。

f:id:HIRO32C:20171106183604j:plain

一面落ち葉の道路を登ります。

石も落ちているので、注意が必要です。

時折強い風が吹き付け、山全体が唸っていました。

標高1000m近くですもんね。

f:id:HIRO32C:20171106183614j:plain

 

小南トンネルに到着

ようやく小南トンネルに到着。

県道の標識、37番と38番の間に小南トンネルがあります。

f:id:HIRO32C:20171106183702j:plain

STRAVAのログを確認しましたら、標高375mから976mまで登っています。

僕は1時間2分で登りましたが、もっとも速い人は30分を切っています。ありえん。。。

 

ちなみに、この峠は、「自転車峠:私的難易度2級」に位置付けています。

hiro32c.hatenablog.com

f:id:HIRO32C:20171108075650j:plain

小南トンネルですが、1901(明治34)年の開通した手掘りのトンネルとのことで、2012(平成24)年に吹付による補修が行われたとのことです。

f:id:HIRO32C:20171106183713j:plain

f:id:HIRO32C:20171106183720j:plain

 天川村側のトンネル入り口

f:id:HIRO32C:20171106183727j:plain

トンネルから、一気に下るのですが、連日の大雨と台風で、山からの湧水が道路に溢れ出して、川のようになっている場所があります。

ブレーキシューがだいぶ削られたように思います。

 

天川村 洞川温泉到着

小南トンネルから県道48号線を下ると、「大峰山 龍泉寺」があり、ここの庭園の紅葉が真っ赤でした。

奈良吉野・天川村|真言宗醍醐派大本山|大峯山 龍泉寺

f:id:HIRO32C:20171106183735j:plain

f:id:HIRO32C:20171106183742j:plain

川から、洞川温泉街を眺めます。

朝から曇り空で、すっきり晴れてくれればいいのですが。

f:id:HIRO32C:20171106183748j:plain

10時過ぎでしたので、『Takakoおばさんの店』でパンとコーヒーをいただきました。

f:id:HIRO32C:20171106082253j:plain

洞川温泉をぶらり。

f:id:HIRO32C:20171106183800j:plain

f:id:HIRO32C:20171106183807j:plain

f:id:HIRO32C:20171106183815j:plain

もみじ祭りのイベントで、ウォークラリーを開催されていました。

f:id:HIRO32C:20171106183830j:plain

県道48号線は、県道21号線と変わり、洞川温泉からみたらい渓谷を目指しました。

f:id:HIRO32C:20171106183845j:plain