ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

吉野:黒滝村から小南峠を越え、天川村へ。泣き相撲に出会うポタリング

梅雨の合間の土曜の午後。

奈良県 吉野の山間部(標高500mくらい)はあじさいが満開でした。

f:id:HIRO32C:20170706182604j:plain

 午前中は、雨の合間に実家の手伝い。

午後から、黒滝村から小南峠を越え、天川村へ行ってみよう。と思い描いていたプランを実行しました。

f:id:HIRO32C:20170704090716j:plain

一つ目のトンネル「法者トンネル」

f:id:HIRO32C:20170704090737j:plain

f:id:HIRO32C:20170704090759j:plain f:id:HIRO32C:20170704090819j:plain

寺戸地区のトンネル

コケに覆われていますが、路面は悪くないです。

f:id:HIRO32C:20170704091921j:plain

雨があがり、カラッとした天気になりました。

f:id:HIRO32C:20170704092324j:plain

f:id:HIRO32C:20170704092329j:plain

黒滝村診療所近くの河原

f:id:HIRO32C:20170704092332j:plain

f:id:HIRO32C:20170704092337j:plain

黒滝村川戸の交差点です。

自動車は国道309号線を使ってね、との案内があります。

f:id:HIRO32C:20170704092340j:plain

河分神社(かわわけじんじゃ)

河分神社 - Wikipedia

f:id:HIRO32C:20170704092653j:plain

f:id:HIRO32C:20170704092700j:plain

小南トンネルまで6.5kmの案内

f:id:HIRO32C:20170704092703j:plain

家間の道路を通ります。

県道48号線です。

f:id:HIRO32C:20170704092709j:plain

すぐ山道となります。

午前の雨で路面がぬれているので、立ち漕ぎすると、リアタイヤが滑ります。

微妙な力加減が必要です。

f:id:HIRO32C:20170704133220j:plain

木々の間に砂防ダムが見えます。

f:id:HIRO32C:20170704133223j:plain

 

金熊さんという神社を拝見したり、川床の赤に懐かしさを感じたりして、楽しく登ります。

f:id:HIRO32C:20170706181230j:plain

f:id:HIRO32C:20170706181234j:plain

f:id:HIRO32C:20170706181237j:plain

f:id:HIRO32C:20170706181241j:plain

奈良県土木事務所の施設

 ここまでは、それほど急ではありません。

f:id:HIRO32C:20170704133227j:plain

f:id:HIRO32C:20170704133231j:plain

ここから本格的な上りですね。

f:id:HIRO32C:20170706181227j:plain

砂防ダムの上にでます。完全に土砂に埋まっていますね。

f:id:HIRO32C:20170706181356j:plain

f:id:HIRO32C:20170706181359j:plain

f:id:HIRO32C:20170706181403j:plain

河分神社あたりの標識が100だったので、2.5km進んだようです。

この標識は100mごとに設置されています。

小南峠の頂上の数字はいくつでしょうね。

f:id:HIRO32C:20170706181406j:plain

f:id:HIRO32C:20170706181415j:plain

松ケ茶屋跡。行者堂跡ともありますね。

しばらく前に通った、吉野大峰林道にも茶屋跡がありましたね。

f:id:HIRO32C:20170706181545j:plain

スピード感のある写真が撮れました。

ですが、ぶれているだけで、速度は10km/h以下でひいこらと登っています。

雨上がりで気を抜くと、虻にまとわりつかれます。

f:id:HIRO32C:20170706181549j:plain

景色が開けました。

奥に先月通った吉野大峰林道が見えています。

hiro32c.hatenablog.com

f:id:HIRO32C:20170706181552j:plain

下に見えるのは、おそらく黒滝村の集落です。

f:id:HIRO32C:20170706181555j:plain

黒滝村の土砂置き場付近。

f:id:HIRO32C:20170706181559j:plain

Googleマップの空撮で振り返ってみると、通った道の把握が分り易いですね。

地図で眺めていたときと、実際に走ってみた、イメージのずれが大きいですね。

数をこなしてゆけば、そのギャップも小さくなるはず。

f:id:HIRO32C:20170707140004j:plain

少し木々の様子が変わりました。

手入れがされている山ですね。

f:id:HIRO32C:20170706181704j:plain

景色がさらに開け、遠くに町を眺めることができます。

下市町、大淀町のあたりでしょうか。

f:id:HIRO32C:20170706181708j:plain

雲の流れが速いです。

f:id:HIRO32C:20170706181711j:plain

そして、直ぐ小南トンネルに達しました。

県道48号線 下市洞川線の38番の標識だったように記憶しています。

38番を目指せば頂上ですね。

f:id:HIRO32C:20170706181714j:plain

小南トンネルは、手掘り感満載です。

小南トンネル - Wikipedia

小南峠隧道は1901年明治34年)に洞川の有志が1万円を掛けて開通させた[5]。工事は九州からきた穴掘りの坑夫たちがツルハシノミを使い手掘りで貫通させたという。

 

100年以上前に掘られたトンネルは、とても静寂がありました。

中で立ち止まって写真を撮ったのですが、クリートが嵌らなくて、なかなか動けず、背筋がひやっとしました。

なお、霊感はありません。f:id:HIRO32C:20170706181717j:plain

天川村側の入り口です。

f:id:HIRO32C:20170706181818j:plain

下ります。落石もあるので、注意します。

f:id:HIRO32C:20170706181822j:plain

洞川キャンプ場

f:id:HIRO32C:20170706181825j:plain

陀羅尼助丸で有名な、大峰山陀羅尼助製薬。

f:id:HIRO32C:20170706181829j:plain

あまごがたくさんいました。

f:id:HIRO32C:20170706181832j:plain

洞川温泉に到着です。

ここからは、天川村洞川周辺の散策です。

f:id:HIRO32C:20170706181948j:plain

f:id:HIRO32C:20170706181951j:plain

 

大峰山女人結界門

f:id:HIRO32C:20170706181955j:plain

 f:id:HIRO32C:20170706181958j:plain

名水ごろごろ水

www.dorogawaonsen.jp

ここの水は飲んではいけない。と掲示されています。

すぐ下流に、ごろごろ水の組み場があります。

自動車でそこに入るには駐車料と水汲み代で500円。

自転車、徒歩だと無料です。

f:id:HIRO32C:20170706182002j:plain

f:id:HIRO32C:20170706182220j:plain

f:id:HIRO32C:20170706182223j:plain

洞川温泉の宿

f:id:HIRO32C:20170706182227j:plain

洞川温泉のキャラクターがいました。OZU-kun(おずくん)

f:id:HIRO32C:20170706182232j:plain

 洞川温泉から、みたらい渓をめざします。

途中の「みたらい遊歩道 観音峰休憩所」

f:id:HIRO32C:20170706182235j:plain

河合の交差点から、みたらい渓谷へ。

レストランみたらいのそばの橋

f:id:HIRO32C:20170706182502j:plain

さらに奥へ

f:id:HIRO32C:20170706182506j:plain

このあたりで引き返します。

いずれは、国道309号線を通り、この先の行者還トンネルから川上村を通ってみようと思っています。

f:id:HIRO32C:20170706182509j:plain

天川村 河合地区まで戻ってくると、人が集まっています。

覗いてみることにします。気軽に停めれるのは自転車の良いところですね。

ここに水分神社があることを知りませんでした。

f:id:HIRO32C:20170707111838j:plain

f:id:HIRO32C:20170706182512j:plain

土俵が作ってあり、泣き相撲が始まるようです。

f:id:HIRO32C:20170706182516j:plain

f:id:HIRO32C:20170706182557j:plain

f:id:HIRO32C:20170706182600j:plain

 

https://hiro32c.tumblr.com/post/162691158505/20170701-奈良県天川村-水分神社-泣き相撲

みなさん、終始笑顔で素晴らしいですね。

僕の地元の八幡神社のお祭りも人手が足らなくなって大変ですが、今も続けています。

やめてしまうのは簡単なのですが、もう一度始めることはかなりの労力が必要ですね。

このお祭りもいつまでも続きますように。

 

新川合トンネル・新笠木トンネルを通り、実家へ帰宅しました。 おおよそ50kmのライドでしたが、のんびりと走ることができ楽しかったです。

https://hiro32c.tumblr.com/post/162691303654/吉野黒滝村から小南峠を越え天川村へ泣き相撲に出会うポタリング