ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

2025-01-01から1年間の記事一覧

TADAグラベル:【AACR応援投稿】2023年緑のAACR参加

今週末2025年の緑のAACRが開催されますね。 すっかり投稿したつもりで下書きに残ってた2023年緑のAACR参加の様子を投稿します。 hiro32c.hatenablog.com 高ボッチ高原キャンプ場で、午前4時に起床。 辺りは霧で真っ白。 そっとツーリングテントを畳んで、車…

2025GW四国旅:3日目UFOライン(町道瓶ヶ森線)を登って松山までの150km

GW3日目の四国旅ですが、西条市(オレンジフェリーの東予港近く)に宿泊するので、2年前に訪問したUFOラインを再度走ってみようと考えました。 hiro32c.hatenablog.com hiro32c.hatenablog.com が、2つほど懸念が、、、、 1点目は初日のパンクの影響 チュ…

2025GW四国旅:2日目丸亀~観音寺~西条 天空の鳥居とか銭形砂絵とか

GWの四国旅2日目がスタートです。 ホテルのモーニングビュッフェを軽く食べて、出発。 丸亀城で記念写真 大手一の門から中は自転車乗り入れ禁止 この日から2日間「丸亀お城村」というイベントが開催されるようで、準備中でした。 丸亀城から香川県道21号…

2025GW四国旅:1日目ジャンボフェリーで高松~丸亀・宇多津

昨年のGWはまとまった日にちが確保できなかったので、一泊二日の若狭旅でした。 hiro32c.hatenablog.com 今年はがっつり日程を確保しましたので、久しぶりのジャンボフェリーで四国へ行きます。