ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

TADAグラベル:自転車工房エコーメンバーとsora加西ライド

はじまり

自転車工房エコーの唯さんは、戦闘機好きである。

太平洋戦争時のレシプロ戦闘機のプラモデルを作ったり資料を集めたりしているそうです。

他にもウクレレ好きとか、カヤック・カヌー好きということも存じておりますが、レシプロ戦闘機が好きであるというのは間違いありません。

自転車工房エコーを訪問された時はぜひ唯さんにお聞きください。

 

エコーがある三田市から近い兵庫県加西市には、旧帝国海軍姫路海軍航空隊の鶉野飛行場跡があり、紫電改の実物大模型展示されています。

昨年、紫電改を観に行きましょうと計画しエコーメンバーと訪問しました。

hiro32c.hatenablog.com

残念なことに唯さんがどうしても外せない用事があり行けなかったのです。

今回はそのリベンジライドになります。

道の駅とうじょうに集合

前回と同様、道の駅とうじょうに集合することになりました。

道の駅とうじょうにから、鶉野飛行場跡まで約30kmなのでいい集合場所です。

僕は自宅から40kmほど走ることになります。

宝塚市西谷の田園風景

川下川ダムの早朝

神戸市北区 朝靄の武庫川

みんな大好き富士チタン工業

集合予定時刻より少し早い到着ですが、唯さんも含め皆さん揃っています。

大阪市内から来たメンバーはここまで70km。

ファンライド鏡野以来の抹茶パフェ号

【TADA259 抹茶パフェ号】完成形と仕様編 - ぱいそんのかきなぐり帳

この日はツーハンドレッドオーバーとなったそうです。

サクサクと進み、東条川と加古川のおの桜つづみ回廊

フォトアタック!!

北条鉄道法華口駅に到着

木造の旧駅舎は、歴史のある建物で登録有形文化財nなっているそうです。

駅舎には、パン屋さんが入っています。

駅舎工房 モン・ファボリ

ほっけパンがモッチモチで美味しいです。気まぐれサンドも美味しそうでした。

sora加西(鶉野飛行場跡)

法華口駅から、鶉野飛行場跡へ。

弾薬庫跡

防空壕

法華口駅から衛兵詰所までの1kmあるかないかで、銃撃されるため防空壕があるって、戦時中は想像以上に厳しい状況だったのですね。

衛兵詰所

当時の復元

門柱の基礎

機銃座

機銃のレプリカは、以前なかったです。

そして元滑走路跡の道路を通って、紫電改実物模型へ。

sora加西:実物大模型「紫電改」「九七艦攻」

新しく域活性化拠点施設「soraかさい」という施設がオープンしていました。

www.sorakasai.jp

紫電改と九七式艦上攻撃機の実物大模型

sora加西の開館に併せて、九七式艦上攻撃機の実物大模型が展示されるようになったようです。

階段を上がり撮影もできます。

実物模型の見学後、sora加西で合流してくださった地元の方に食事処へ連れて行っていただきました。

さたに食道

知る人ぞ知る自家製・地元食材を使用した素材の味を活かしたお店でした。 

 

メニューはおまかせですね。

おにぎりはとても美味しかったです。

大日寺石仏群

地元の隠れキリシタンの仏像が集められた場所のようです。

うどんの有名店や醤油蔵も紹介していただき新しい発見の連続でした。

また来よう。

地元の方(GGチャリダさん)とはここでお別れ。案内ありがとうございました。

GGチャリダさんのブログに紹介されていました。

久しぶりに「ザ・秋」って感じのライドになりました - 風に吹かれて683

社菓庵末永

加東市社まで戻りお土産を購入。おすすめは、「どら焼き」とのこと。

気温も30度を超える日だったので、小豆ソフトが体に染み入りました。

どら焼の末永 - 加東やしろ名物どら焼き 社菓庵末永

帰宅して、どら焼きをいただきましたが、本当に美味しかったです。

 

集合場所の道の駅とうじょうに到着し、それぞれ帰途につきます。

僕は元来た道を戻るのは面白くないので、唯さんと自転車工房エコー経由で帰ることにしました。

ちょっと遠回りになりましたが、エコーには日没前に到着。

今年も「かかしコンテストin小野」の準備中です。ぜひ、ご参加ください。

唯さんは約100kmの走行、この距離は2年ぶりだそうです。

唯さんのブログ

ecotencyo.hatenablog.com

おしまい

こんなに長い距離のグループライドは初めての経験でした。

行きは僕が案内しましたが、帰りは引っ張っていただきました。

参加メンバーみんな怪我することもなく帰宅できたのがなによりです。

こんなライドがまたできればいいですね。

 

 

これまでの鶉野飛行場跡訪問ライド