ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

TADAグラベル:絶景!乗鞍スカイラインと乗鞍登山

はじまり

静まり返ったほうのき平駐車場で目が覚めました。

昨夜午後7時過ぎには眠りに入ったので、睡眠時間は9時間の車中泊です。

我ながら図太し。

まずは乗鞍スカイラインの様子を確認します。

大丈夫そうだ!!

平湯峠の駐車場に移動することもできましたが、やはり自走しよう。

ゲートオープンの7時まで手持ち無沙汰だから上ろう。

前日に同じルートを上っているので、楽ちんですね。

ほうのき平から平湯峠まで45分ほどだったでしょうか。

おお、昨日と空が違う、晴天だ!

とりあえずゲートまで上って記念撮影。

昨日、お見かけした方々もおられ、ワイワイお話しました。

こちらは、スキー板をセットして畳平へ上り、長野側へ滑走されるそうです。

楽しみ方も人それぞれですね。

始発の乗鞍スカイラインシャトルバスがゲートを通ります。

待望の乗鞍スカイライン!!(写真多め)

さあ、我々も出発しましょう。

まずは記念撮影。

E-Bikeの方もおられ、様々なスタイルで挑むのが乗鞍スカイラインですね。

2箇所工事中の場所がありました。

まあまあ上りますが、マイペースで上ります。

気温は15℃ということで、軽装でちょうどよかったです。

ここの景色が秀逸です。

手前の一本だけピョンとなった木さえなければ、、、

先に来られていた方に教わりました。

笠岳と槍ヶ岳穂高岳は覚えた!!

残雪が落ちていたので触ってみたら、フカフカでした。

ガチガチだと思ったのに。

イカー規制で、素晴らしい時間を堪能しています。ありがたや~

残雪の向こうにみえる笠岳と撮影。

雪が汚いですね。

この先もっと綺麗な雪がありました。

この辺りが森林限界というものでしょうか。

高山市街と遠くに見える白山

雪壁がありました。

 

乗鞍スカイライン入り口でお話していた方に追いつかれて、いろいろ教わりながら上りました。

烏帽子岳

連峰の手前に焼岳

いよいよゴール

畳平に向かわず、長野県との県境に行ってみました。

雪壁を抜けて見えた、鶴ヶ池の綺麗さに思わず声が、

岐阜県と長野県の県境

ゲートは閉じてますが、隣に歩行者用の通路があります。

レッツ登山

富士見岳へ

ここに自転車を停めて上ってみることにしました。

出だしから道を間違えていて、富士見岳へは遠回りになりました。が、それがちょうど良かった。

上ってきた道を振り返った。

長野エコーライン側

振り返って遠くが剣ヶ峰

手前が大黒岳

富士見岳 標高2818m

コロナ観測所とその左奥に剣ヶ峰

剣ヶ峰はアイゼンが無いと上れなかったそうです。

長野県エコーライン側

富士見岳からエコーライン側に降りてきました。

下に位ヶ原山荘が見え、スキーを楽しまれている方がおられます。

ローディーがおられたので写真を撮らせてもらいました。

このようにエコーラインは雪で埋まっています。

大黒岳へ

富士見岳から下りてきて、畳平に向かうつもりだったのですが、大黒岳も良かったよ、と声を掛けられたので、行ってみることにしました。

こう見るとすぐ上れそうですね。

ガシガシ上って見たら

上ってきたスカイラインと連峰が見えました。

大黒岳2771m

人々が集まって何かを見ているので、何事かと思いましたら、

このあたりに雷鳥がいるそうです。

写っているようないないような。

ああ来てみてよかった大黒岳。

県境に引き返します。

ふと足元の石が熊に見えました。

富士見岳 - 乗鞍岳、乗鞍スカイライン公式サイト

 

乗鞍畳平へ

畳平の鶴ヶ池前で記念撮影。

通常はここから登山を始めるのですね。県境までショートカットしていました。

バスターミナルと

有名な銀嶺荘

意外と畳平ではすること(できること)がなくて、売店を見るくらい。

自転車乗りだとゴールですが、登山されている方にとってはスタート地点ですからね。

乗鞍岳のバスターミナル売店のポテトチップは、昨日どこかでポスターを見て食べようと思ったのです。どこだったかな??

これは美味しいです。ボリュームもあってのこりは下山後に食べました。

最後に畳平の看板と記念撮影して下山。

この後風で倒れました。

乗鞍スカイラインを下山

下山中も立ち止まって景色を眺めます。

ほうのき平駐車場で車載して、市街地へ移動。

高山ラーメンで遅めのランチ。

高山市からは一直線に帰宅。

夕食に間に合う時間に兵庫県に帰ってくることができました。

 

おしまい

一日悪天候でお預けを喰らいましたが、待った会があった晴天の乗鞍スカイラインでした。

進んでは止まって、景色見て写真撮影しての連続なので、疲れることなどなかったです。

岐阜県と長野県の県境から上った富士見岳、大黒岳の景色が素晴らしかったです。

乗鞍スカイラインに来られた方はぜひ!!