ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

Birdy(BD-1)

Birdy:琵琶湖疎水を大津から蹴上まで辿るライド

はじまり JR大津駅から琵琶湖湖畔へ 琵琶湖疎水を辿るライドスタート 壮絶!!でもなかった小関峠越え 再び山科から琵琶湖疎水へ 日本最初の鉄筋コンクリート橋 第三トンネル西側扁額 蹴上インクライン 南禅寺水路閣 おしまい はじまり 天候の良くない週末。…

Birdy:またまた乗れない週末は

年度末近いということで、仕事以外のことでなんやかやと予定があり、まとまった距離を乗れていません。 代わりに帰宅後、ごそごそとBirdyを弄っています。

Birdyで行く自転車工房エコー。などなど

「子供たちを駅まで送ったら車を職場の駐車場においておいて。」 「はい、わかりました!!」ということで、自動車を妻の職場の駐車場へ届けたのが午前11時過ぎ。 歩いて帰宅できない距離ではなかったのですが、Birdyを車載して何処かへ行こう。 「そうだ!…

【Birdy復活計画】#17:ステッカー貼り付けとDi2バッテリーホルダー

2018年8月にひとまず完成していたこのBirdy(電動アルテグラ6770仕様)なのですが、たまに折りたたんで輪行などしていたら、いつの間にフレームに傷がつき、塗装が剥がれていました。 (2018年8月の状態)

2018年お盆休みライド:小ネタ集

前回の投稿から、お盆前までは、実家の家業の手伝いで全く乗ることが出来ていません。 このお盆休みも大して乗れないので、小ネタとして掲載。 Birdyがようやく活躍しました。 【小ネタ:その1 西はりま天文台日の出ライド】 【小ネタ:その2 道の駅ひらふ…

【Birdyライド】天保山に護衛艦かがを見に行く、輪行ライド

2018年5月19日から二日間 『護衛艦かが』が天保山に寄港するというので見学に行きました。 www.mod.go.jp 翌日の5月20日が一般公開で、護衛艦かがの艦艇見学(いわゆる乗れる)だったのですが、ツアーオブジャパン2018の堺ステージの観戦に行くことにしまし…

【Birdy復活計画】#16:フロントシングルで一先ず完了

このようにBirdyは折りたためます。 が、チェインリングのインナーを残したままだと、チェーンが外れてボトムブラケットのところまで落ちてしまうと。 まったく、外れなくて、チェーンピンを外して取り出しす羽目になってしまいます。 なので、アウターのみ…

【Birdy復活計画】#15:Birdy復活、試走でルマンドアイスを買いに行く。

Birdyですが、ブレーキワイヤーの仕舞などはまだですが、試走できる状況まで持ってゆくことができました。 フロントST-6770の10速仕様。 Di2バッテリーとジャンクションBは、100均のポーチにまとめ、ボトルケージマウントで取り付けています。 フロントブレ…

【Birdy復活計画】#14:DI2バッテリー装着、そしてFDは諦めた。

制動系のパーツの取り付けは終わりましたので、駆動系のパーツの取付です。 電動アルテグラ 6770が揃ったので、10速で組み付けます。 写真は、電動ケーブル(エレクトリックケーブル)君たち、150mmで漱石さんが2人も必要な高価なもの。 (右隣のグリスはた…

【Birdy復活計画】#13:リアブレーキ取付完了

フロントブレーキは、先日取り付けましたが、ブレーキシューを再調整。 ヤフオク!で、新車取り外しの18インチのタイヤセットを手に入れていました。 ホイールデザインとTRP CX9のブレーキはデザインがマッチしていてカッコいい。 さて、リアブレーキの取付…

【Birdy復活計画】#12:Vブレーキ取付(フロントだけね。)

今回組み立てているBirdyは、ドロップハンドルにしようと考えています。 なので、STIレバーを取り付けるので、キャリパーブレーキが必要となります。 元々のBirdyはフラットバーで、パーツ類はマウンテンバイクのパーツで組み立ていました。 フロントフォー…

【Birdy復活計画】#11:ハンドル・ボトムブラケット取付

4月は土曜日の出勤が続き、日曜日も所用の為、ライドにも出れていませんし、Birdyの組み立ても遅々として進んでおりません。 シートポストにサドルを取り付けました。 このような具合になります。ポストが出過ぎですね。 サドルが付いたならハンドルも、とい…

【Birdy復活計画】#10:サドル取付

よぉし、サドルを取付よう!! ということで、シートポストとサドルを取り付けるパーツを引っ張り出しました。 M6 50mmのボルトはサビサビなので、ホームセンターでステンレスボルトを買ってきました。 50mmが売ってなくて40mmなのですが何とかなるだろう。 …

【Birdy復活計画】#09:フロントフォーク・ステム取付

フロントフォークとフロントサスペンションが、組めたのでフレームに取り付けます。 (これは仮組) ヘッドセットを挟み込み。 通常のバイクと逆。 上部からステムを差し込み、下部に出たステムにフロントフォークを差し込みます。 固いのでひっくり返して取…

【Birdy復活計画】#08:フロントパーツ取付

フロントフォークの折畳機構のパーツ達です。 元々付いていたものを、洗浄して取り付けます。 ここへ、取り付けるんだ! あれ?どうだったっけ?? ということで、リペイント前の取り外しの際の写真を引っ張り出します。 こうなって こうなっていたんだな。 …

【Birdy復活計画】#06:ヘッドパーツ(ヘッドワン)取付

桜満開の週末でしたが、所用で出かけることができませんでした。 日曜の午後に少し時間があったので、Birdyのパーツの取り付けを。 ヘッドセットは、海外通販Dragon Bikeから購入しました。 dragonbike.net FSA Orbit MX スレッドレスヘッドセット 1-1/8" 34…

【Birdy復活計画】#05:ボトムブラケットのタッピングとフェイシング

さて、Birdyのボトムブラケットです。 塗装がスレッドの中に入ってしまっています。 買ってしまいました。 ボトムブラケットのタッピング・フェイシングツールです。 いったい人生のうち、何度使うのでしょうか? ウィッグルさんで、諭吉さん一人と、漱石さ…

【Birdy復活計画】#04:フィッシュボーン及びリアエラストラマー取付

前回の作業で、メインフレームにニードルベアリングを取付、リアスイングアームをセットすることができました。 hiro32c.hatenablog.com 今回の作業は、リアスイングアームに、Birdyの特徴であるエラストラマーとフィッシュボーンを取り付けます。 リアスイ…

【Birdy復活計画】#03:リアスイングアームのシャフト取付

時を少し遡り、Birdy復活計画の作業の続きです。 hiro32c.hatenablog.com 前回の作業で、圧入状態になった、ニードルベアリングを取り外さなければなりません。 強引にベアリングを押し込んだのですが、押し込んだことにより、ベアリングの内径が小さくなっ…

【Birdy復活計画】#02:リベットナット打ち換え。ドリルは唸らないよ。

リベットナットが外れない。 安くリベットナットの打ち換えた。 ハンドナッター購入 おしまい リベットナットが外れない。 Birdyのリペイントのために分解したときに、最後まで外れなかったのが、この写真にあるチェーン落ち止めピンでした。(画像はネット…

【Birdy復活計画】情報収集編(Y's Road 大阪本館・ローロサイクルワークス 大阪)

情報収集が大事ですよね ワイズロード大阪本店 ローロサイクルワークス 大阪 おしまい これ欲しいな 情報収集が大事ですよね 自転車(ロードバイク・折畳自転車)をいじくる場合、情報はネットで調べますが、2000年頃のBirdyの情報になると、なかなかヒット…

【Birdy復活計画】#01:分解とニードルベアリング

この土曜日、日曜日はまとまった時間が作れない週末でしたので、今回は折りたたみ自転車を触っていました。 全体写真がないのですが、この折りたたみ自転車をご存知の方は多くおられるとおもいます。 birdy | Pacific Cycles Japan 購入した当時は、ライズ…