ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

TIME Fluidity:龍化隧道を訪ねるライド

f:id:HIRO32C:20200226082008j:plain

龍化隧道とFulidity

はじまり

TwitterなどSNSで繋がるのはとても苦手な年頃なのです(おっさんだから)が、フォロワーさんが、一庫ダムの底にあるトンネルを投稿されていました。

 

ひゃあ、一庫ダムにこんなものがあるんだ!!ということで、もう一人のフォロワーさんに場所を教わって出かけてみることにしました。

情報ありがとうございます。

一庫ダムを探索 

ダム到着。自宅から15分くらいなのです。

一庫ダムって身近にあり過ぎて詳しく調べたことがなかったですが、1968年計画、1986年竣工なので、意外と新しいダムですね。

 

f:id:HIRO32C:20200225094406j:plain

 

この日(2020/2/23 9:00)の一庫ダムの貯水量は

リアルタイムダム諸量一覧表

貯水量10588×10~3m3(10の3乗立米) 貯水率39.5%とな。

まあ、満水時の4割らしいです。

f:id:HIRO32C:20200225094743j:plain

f:id:HIRO32C:20200225094806j:plain

一庫ダム管理棟から、ダム湖の西側道路を進みます。

 

f:id:HIRO32C:20200225094814j:plain

この知明さくら橋を渡ると、右折は歩行者専用道路となるので進めません。

左折は、以前通ろうとしたとき、2018年の台風24号の影響で通行止めでした。

f:id:HIRO32C:20200225094823j:plain

今回は、道路封鎖のバリケードもなく進めます。

こんな快適な道だったのか。

f:id:HIRO32C:20200225094832j:plain

f:id:HIRO32C:20200225094847j:plain

f:id:HIRO32C:20200225094909j:plain

自動車も通らず、静かな湖畔です。

釣りをされている方が湖面近くに見えます。

f:id:HIRO32C:20200225094924j:plain

2018年の台風24号で土砂崩れが起きた場所でしょうね。

f:id:HIRO32C:20200225094935j:plain

龍化渓流地区の隧道

湖面を眺めているとトンネルらしきものが見えました!!

でも、ちょっと小さくないか?

(後に調べてわかりましたが、龍化隧道よりさらに見ることができなし圓山隧道とのこと。) 

f:id:HIRO32C:20200225094947j:plain

圓山隧道が見える場所から、直ぐのところにありました!!

龍化隧道です。

間違いありません!!

f:id:HIRO32C:20200225095002j:plain

f:id:HIRO32C:20200226082008j:plain

率直な疑問をTweetしてみました。

なお、この場所からのTweetは電波がつながらず送ることはできませんでした。

 

場所は、Googleマップにばっちり載っていますね。

下調べし無さ過ぎですね。

でもそのほうが感動が大きいからいいんだもん!!と意地を張っておきましょう。

このスタンスだと、近くにある肝心なものを見落とすことが多々ありますけどね。

 

対岸に渡る道を探して先へ進みます。 

龍化隧道の見える場所から、直ぐの場所に龍化吊橋 がありますが、現在不通です。

元々が歩行者専用なので、自転車は通れませんが。

f:id:HIRO32C:20200225095052j:plainf:id:HIRO32C:20200225095104j:plain

国道173号線との合流に到着します。 

f:id:HIRO32C:20200225095118j:plain

内の馬場駐車場から、Gooleマップのように進むのですが、国道173号線の高速道路並みの自動車の速度プラス左カーブのブラインドの交差点を右折という、撥ねられてもおかしくない状況なので、橋を渡ったところにあった、階段を使って町道へ至りました。

f:id:HIRO32C:20200225095128j:plain

f:id:HIRO32C:20200225095141j:plain


名もなき町道は、車も通らず穏やかです。
f:id:HIRO32C:20200225095155j:plain


f:id:HIRO32C:20200225102631j:plain

帰りに分かったのですが、この場所の漁業組合の建物があるスロープを使えば、川沿いの遊歩道へ下りることができます。

 それが分からなかったので、遊歩道へ下りることが出来る場所を探しました。

f:id:HIRO32C:20200225102658j:plain

このような階段があったので、ロードバイクを担いで利用しました。 

f:id:HIRO32C:20200225102725j:plain

f:id:HIRO32C:20200225102735j:plain

遊歩道階段下、北側を振り返って見る。

路面状況はとても綺麗です。

f:id:HIRO32C:20200225102747j:plain

ところどころ、水も溜まっていましたが、ロードバイクで大丈夫。

f:id:HIRO32C:20200225102758j:plain

龍化吊橋を通り過ぎてから振り返ってみる

なかなか良い景色です。

f:id:HIRO32C:20200225102808j:plain

龍化隧道 到着!!

意外と簡単に龍化隧道が見えました。
f:id:HIRO32C:20200225144134j:plain

トンネル手前は、泥、土が堆積しています。 

f:id:HIRO32C:20200225144146j:plain

手掘りのトンネルとのこと。

そんな雰囲気があります。

f:id:HIRO32C:20200225144219j:plain

f:id:HIRO32C:20200225144233j:plain

龍化隧道を潜り抜けると、先ほどこの場所を眺めた場所が見えました。

f:id:HIRO32C:20200225144243j:plain

f:id:HIRO32C:20200225144257j:plain

f:id:HIRO32C:20200225144317j:plain

f:id:HIRO32C:20200225144332j:plain

f:id:HIRO32C:20200225144358j:plain

f:id:HIRO32C:20200225144409j:plain

龍化隧道を堪能したので、先へ進みましょう。

f:id:HIRO32C:20200225144419j:plain

バイクがドロドロ。その後

ですが、バイクがドロドロです。本当にドロドロになりました。

ブレーキキャリパーも泥まみれになってしまったので、そのままでは走ることができません。

国道173号線のコンビニで、2リットルの水を買って、補給ボトルで水を飛ばして、泥を落としました。

グラベルロードやマウンテンバイクだと、平気だったでしょうね。

f:id:HIRO32C:20200225144447j:plain

その後は、旧国道173号線で、はらがたわ峠を上り。

f:id:HIRO32C:20200225144502j:plain

f:id:HIRO32C:20200225144511j:plain

先日落車した篭坊温泉を無事通過し、三田市小野の自転車工房エコーの花乃舎でランチを頂きました。

f:id:HIRO32C:20200225144533j:plain

もっとじっくり落ち着きたかったのですが、この日は訪問客が多く来られたことと、神戸製鋼×東芝ラグビーの試合と、Jリーグ開幕節のガンバ大阪の試合を見るために帰宅。

おしまい

ショートトリップなライドでしたが、龍化隧道を探して、久々にアドベンチャーを体感できた楽しいライドでした。

 こういった楽しみ方も楽しいですね。ふむふむ。