ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

TIME Fluidity:カキオコライド。兵庫県を横断し岡山県備前市日生まで。

f:id:HIRO32C:20190113092432j:plain

何にを思ったのだろう、昨年末から仕事が忙しく、発散したいという気持ちがあり、ふとローディーのブログに書かれていたカキオコライドをやってみることにしました。 

カキオコと言えば、日生(ひなせ)。

わが家から10分の場所にあるのは、猪名川町の日生(にっせい)。 

ルートを調べると、約130kmの距離にあります。 

 

おそらく兵庫県の東にお住いの方は、国道2号線国道43号線で西に向かわれるものかとは、思いますが、南下するのが面倒なおかつ通行量が多いのが好きではないので、神戸市北区〜三木市姫路市を目指します。

 

日生を目指し、夜明け前の出発 

まず西へ進むためには峠を越えなくてはなりません、夜練習に使っている(寒いからサボり中)、兵庫県道325号切畑多田院線を上ります。

今回のライドでも、GoPro5で撮影してみました。

日の出前でVolt800のミドルで照らしています。

 

本日のルートで、宝塚市切畑の標高360mが本日最高地点のはずです。

ということで記念撮影。

f:id:HIRO32C:20190113091242j:image

 

宝塚市切畑から西谷へ、そこから川下川ダム脇のルートで神戸市北区の道場へ抜けました。
f:id:HIRO32C:20190113091011j:image
f:id:HIRO32C:20190113091130j:image

兵庫県道327号線で神戸市北区道場へ。

動画は、神戸市北区道場の上流浄化センター 付近

県道357号線で西へ進みます。かねふくめんたいパーク神戸三田の横を通ります。
f:id:HIRO32C:20190113090939j:image

 

神戸市北区から三木市加東市・小野市・加西市へ 

県道17号線は、めんたいパークから三田市北区大沢町で峠越えるのですが、そこから加東市東条まで、長い下り基調の道路になります。

10km毎のラップの記録では、40kmと50kmのラップが平均時速30kmを上回っていました。自分にとっては凄いことなんですね。

写真は、三木市吉川町の「吉川温泉よかたん」です。
f:id:HIRO32C:20190113091154j:image

 

加東市東条で中国道沿いの道から、東条インター手前で県道91号へ
f:id:HIRO32C:20190113090956j:image

東条湖おもちゃランドが有名ですね。
f:id:HIRO32C:20190113091247j:image

動画は県道91号線の下り。東条ゴルフクラブ横を通っています。

 

県道75号線で兵庫県小野市へと至りました。
f:id:HIRO32C:20190113090934j:image


小野市という街は、東播磨中心にある盆地を感じさせる風景ですね。
f:id:HIRO32C:20190113091251j:image

信号も少なく気持ちの良い道路が続きます。自動車も大きく避けてくれるのです。
f:id:HIRO32C:20190113091052j:image

 

小野市粟生(あお)で加古川を超えました。
f:id:HIRO32C:20190113091119j:image

 

北条鉄道北条線沿いに県道81号線を進みます。
f:id:HIRO32C:20190113091029j:image

 

法華口という由緒正しそうな地名の場所で、国道372号線を走ります。
f:id:HIRO32C:20190113090943j:image

この日本酒を見たことがある!!
f:id:HIRO32C:20190113091048j:image

 

国宝姫路城に到着!!

県道372号線で加西市から姫路市へと至ります

ようやく姫路市です。工程の三分の二を走ったことになります。
f:id:HIRO32C:20190113090852j:image

 

国道372号線はそのまま姫路城に至りました。
f:id:HIRO32C:20190113090907j:image

少し姫路城を眺め、記念撮影。f:id:HIRO32C:20190113091208j:image

国道2号線で、相生市を目指します。姫路市内は車線が多く、走りやすいですね。
f:id:HIRO32C:20190113091043j:image

姫路市を過ぎると直ぐに相生市だと思ったのですが、太子町が横たわっていたのですね。
f:id:HIRO32C:20190113091229j:image

太子町に東芝前という交差点があったのでパシャリ。
f:id:HIRO32C:20190113091150j:image

 

播磨のローディーの聖地「だるま珈琲」へ

竜野市を越えて、いよいよ相生市です。
f:id:HIRO32C:20190113091233j:image

JR相生駅手前の信号待ちで、新幹線の線路に見慣れぬピンクの車両がありました。
f:id:HIRO32C:20190113090835j:image

何だろうと思ったらハローキティの新幹線何ですね。

https://www.jr-hellokittyshinkansen.jp/

 

相生駅手前で、県道127号線へ、赤穂市を目指します。

f:id:HIRO32C:20190113091141j:image

 

とその前に、播州ローディの聖地と呼ばれる、「だるま珈琲」に立ち寄ります。

ここまで105kmおおよそ5時間少し走り続けました。
f:id:HIRO32C:20190113090858j:image

 

だるま珈琲へは2度目になりますが、前回は昨年の夏に自動車で訪れました。

まさか、自走で来れるとは思いませんでした。 

hiro32c.hatenablog.com
f:id:HIRO32C:20190113091213j:image

今日のスペシャリティーコーヒー
f:id:HIRO32C:20190113091237j:image

モーニングセットをいただきました。
f:id:HIRO32C:20190113090916j:image

ここで、マスターに日生のカキオコの美味しいお店を教えていただきました。

そのお店を目指します。

 

高取峠を越え、赤穂市へ 

国道250号線で、赤穂市方面へ。「道の駅 あいおい白龍城」を横目に進みます。

f:id:HIRO32C:20190113090825j:plain


相生もまた牡蠣の養殖が盛んなのですね。
f:id:HIRO32C:20190113091219j:image

 

で、国道250号線の高取峠を登坂します。

峠手前に、「高取トンネル早期実現を!!」の看板がありましたので、結構な峠だと、うんざりしました。
f:id:HIRO32C:20190113090948j:image

ようやく高取峠の頂きに到着、ここから赤穂市に突入です。
f:id:HIRO32C:20190113091145j:image

高取峠を下り終えると、国道250号線千種川沿いに進みます。
f:id:HIRO32C:20190113091038j:image
f:id:HIRO32C:20190113091204j:image

赤穂市内の通過では、信号ストップが多かったですが、足を休めるには良かったです。
f:id:HIRO32C:20190113091116j:image

案内に「日生」が出てきました。目的地は近くです。
f:id:HIRO32C:20190113091102j:image

特徴的な住友大阪セメント赤穂工場の煙突が見えます。
f:id:HIRO32C:20190113090924j:image

JR赤穂線沿いに西へ進みます。
f:id:HIRO32C:20190113091020j:image

地図を眺めている分には、起伏があるように思えなかったのですが、峠はあるのです!!
f:id:HIRO32C:20190113091001j:image

やったー!!超えた!!と思ったら、
f:id:HIRO32C:20190113090830j:image

一旦下って、もう一度上りになりました。
f:id:HIRO32C:20190113091016j:image

道路脇に「お好み焼きタマちゃん」の案内がありました。

JR日生駅の一つ手前にある、JR寒河駅(そうごえき)近くにあるカキオコの有名店だそうです。f:id:HIRO32C:20190113091159j:image

 

兵庫県から岡山県

峠を上ると兵庫県赤穂市岡山県備前市の境界です。
f:id:HIRO32C:20190113091057j:imagef:id:HIRO32C:20190113091034j:image
f:id:HIRO32C:20190113091024j:image
f:id:HIRO32C:20190113090930j:image

JR寒河駅横を過ぎます、「お好み焼きたまちゃん」のお店の行列が見えました。
f:id:HIRO32C:20190113091136j:image

国道250線は海岸線沿いに直ぐにJR日生駅に到着。

f:id:HIRO32C:20190113091759j:plain

やったぜ!!ということで、だるまコーヒーのマスターに紹介していただいたお店にゆきます。

カキオコのお店「お好み焼き もりした」  

到着は、12時を少し回った頃。先客にローディーがお二人おられました。

お店に入って、注文を聞いていただきます。

テーブル席で順番を待ち、カキオコが焼き上がったら鉄板の前に着席していただきます。
f:id:HIRO32C:20190113091809j:image

冬季メニュー お好み焼きのかき大盛を注文しました。
f:id:HIRO32C:20190113091820j:image

先に牡蠣と豚肉を焼いて、お好み焼きに仕上げるので、他のお店と違い出来上がりに時間が掛かるとのことです。
f:id:HIRO32C:20190113091832j:image

お昼の混雑する時間という事もあり、結構待ちました。f:id:HIRO32C:20190113091843j:image

お店の方のお勧めの食べ方として、半分は醤油味で食べます。

その半分も好みで、山椒を振り掛けると一味変わります。

f:id:HIRO32C:20190113091857j:image

ゴロッと大きな牡蠣が入っています。

f:id:HIRO32C:20190113091906j:image

残り半分はソース味で、一味で味付けし、ピリッと味わう事ができます。

醤油からソースまで薄味から濃い味まで4種類が楽しめるのが、「お好み焼きもりした」の特徴とのことです。

「余裕があれば、別のお店にも」と思っていましたが、お腹一杯になりました。

f:id:HIRO32C:20190113091925j:image

だるま珈琲のマスターの紹介通りとても美味しいカキオコでした。

 

みなとの見える丘公園で海の町日生を眺める

さて、本日の目的を達成したので、日生を一望しようと、お好み焼きもりしたから直ぐの場所に「みなとの見える丘公園」の案内がありましたので、訪れることにしました。

丘の上のガードレールのところを通りようです。

f:id:HIRO32C:20190113092443j:plain

このような結構な斜度の坂を上ります。

f:id:HIRO32C:20190113092448j:plain

それほど広くない駐車場があり、展望台まで、砂利道をバイクを担いで上ります。

車両乗り入れ禁止と案内がありましたが、担いだので許してください。

f:id:HIRO32C:20190113092414j:plain

本当に日生の町を一望できる展望台です。

f:id:HIRO32C:20190113092438j:plain

岡山県備前市 みなとの見える丘公園 -岡山県備前市-

f:id:HIRO32C:20190113092458j:plain

曇り空でも展望は凄いですが、晴れていたらもっと素晴らしいでしょうね。

f:id:HIRO32C:20190113092418j:plain

この場所を今回のライドの終点としました。

f:id:HIRO32C:20190113092432j:plain

眺望を楽しみ小豆島フェリー乗り場を訪れ、いずれは小豆島ライドと思っていたものが、実現可能な身近なものを変わりました。

f:id:HIRO32C:20190113092002j:plain

f:id:HIRO32C:20190113092409j:plain

ということで、JR日生駅から午後2時前の列車で輪行

午後5時前には帰宅する事ができました。

f:id:HIRO32C:20190113092423j:plain

f:id:HIRO32C:20190113092405j:plain

 

おしまい

今回のカキオコライドは、とても出来るものではないだろうと、論外だったのですが、思い切ってやってみると意外にも、午前5時半に出発して、正午過ぎには岡山県備前市日生に到着する事ができました。

距離的は、130kmと特筆すべきものではありませんが、兵庫県を横断し、姫路城、播磨ローディーの聖地「だるま珈琲」そして、日生のカキオコとイベント満載で大満足のライドとなりました。

何か一つ皮がむけた達成感があります。(おっさんですが、、、)

自走小豆島、自走しまなみ街道も出来るやん。と考えてしまいます。

 

今回は、ルートラボで作成した案内通りのライドでした。

姫路城までは、車も信号も少ないルートだと思います。

そしてこちらは、Stravaのログ