ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

岐阜から滋賀へ02:揖斐川町の天空の茶畑

f:id:HIRO32C:20200624110849j:plain

天空の茶畑

hiro32c.hatenablog.com

岐阜県大垣駅から揖斐川町を走ってみようと思いついたのは、岐阜にお住い方のブログで、「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」と呼ばれる場所があるとコメントで教えていただいたのです。

そのコメントはどこで頂いたのか、さっぱり見つけられないのですが、、、、 

その茶畑を訪れてみよう!というのが今回の遠征の目的の一つです。

 

「天空の茶畑」を目指し、養老鉄道 揖斐駅近くの粕川を渡ります。
f:id:HIRO32C:20200621212442j:image

県道254号線(揖斐川ふれあい街道)で粕川に掛かる黒田橋を渡ります。 
f:id:HIRO32C:20200621212155j:image

印象的なのは、この水の清らかさなのです。
f:id:HIRO32C:20200621212147j:image

ホントキレイ!!岐阜県は豊かな美しい水とは切り離せない場所ですね。
f:id:HIRO32C:20200621212716j:image

 

方向は違いますが谷汲山(たにぐみやま)という風光明媚な地区があるようですね。

今度行ってみよう。
f:id:HIRO32C:20200621212525j:image


今回は県道32号線で春日方面へ進みます。

「蘇生の泉」ってなんだろう?と思いましたが素通りしました。
f:id:HIRO32C:20200621220835j:image

今から約650年程前の南北朝時代、1353年(文和2年)に瑞巌寺を訪れた二条関白良基は、都を出るころよりの病気と長旅による疲れで相当弱っていました。 そこへ、若い娘が現れて冷水を差し出したので、その水を飲んだところ、たちまち元気を取り戻したという伝説が残っています。
その時の冷水が、この「二条関白蘇生の泉」として今も残っています。現在まで枯れることなく、清らかな水が沸き続けています。~岐阜の名水 二条関白蘇生の泉 - 岐阜の情報 岐阜ネット

死人が生き返ったわけじゃないのね。

 

粕川に沿って進む県道32号線からの景色もまた美しいです。
f:id:HIRO32C:20200621212322j:image
f:id:HIRO32C:20200621212805j:image

このようなトンネルもいいですね。
f:id:HIRO32C:20200621212506j:image

県道32号線(春日薬草街道)の呉子谷橋付近

モリモリ村ってなに!?f:id:HIRO32C:20200621212744j:image

 

「潤いの泉」という場所に到着!!
f:id:HIRO32C:20200621220822j:image

東本願寺の開祖 教如上人が関ヶ原の合戦石田三成方に攻撃されて、逃げ延びる途中この水を飲んで「うまい!!」といったそうな。
f:id:HIRO32C:20200621212514j:image

飲んでみましたが、まろやかでおいしく飲める水でした。

f:id:HIRO32C:20200623174657j:plain

本願寺の偉い坊さんが、なぜ?石田三成に攻撃されるんだ?」という疑問を持ちながら出発。

 

程なくして、天空の遊歩道の案内があります。
f:id:HIRO32C:20200621221024j:image

自動車だと通り過ぎてしまう、場所かもしれませんね。

この先の道より、こちらの方が斜度が緩いそうです。
f:id:HIRO32C:20200621220944j:image

ほう!これで、斜度が緩い道なんか!?とは思いましたが、とても楽しい。
f:id:HIRO32C:20200621212437j:image

この先の天空の遊歩道は、まだ閉鎖中とのこと。

しょうがないですね。

これを見て、引き返されている自動車がありました。
f:id:HIRO32C:20200621212542j:image

せっかく来たのだから、行ってみます。
f:id:HIRO32C:20200621212107j:image
f:id:HIRO32C:20200621212417j:image

旧道のガードレールが崖にへばりついていて、なかなか見れない風景です。
f:id:HIRO32C:20200621212307j:image

それほど坂はきつくはないかな?
f:id:HIRO32C:20200621212801j:image

と思っていたのですが、このラインが入っている場所付近で、斜度10%、最後は15%となりましたが、距離は短かったので助かった!!
f:id:HIRO32C:20200621220830j:image

f:id:HIRO32C:20200621212103j:image

対岸の山裾にも茶畑が見えます。
f:id:HIRO32C:20200621212537j:image
f:id:HIRO32C:20200621220949j:image

本日のライドスタイル。

エコージャージでの初めてのロングライド。

自転車通勤を始めて約半年、余計な脂身は減ってきましたが、それでも横に太いのです。
f:id:HIRO32C:20200621212430j:image

振り返って見ると揖斐町の街並みが見えました。
f:id:HIRO32C:20200621220755j:image

存外早く、天空の茶畑に到着。
f:id:HIRO32C:20200621220811j:image

 

ここは気持ちいい!!
f:id:HIRO32C:20200621212721j:image

天空の遊歩道 入口まで上ってみましたが、やはり閉鎖中
f:id:HIRO32C:20200621212708j:image

f:id:HIRO32C:20200624110922j:plain



f:id:HIRO32C:20200621212250j:image

 

フォロワーのひみよしさんのブログから拝借。

ひみよしさんにこの場所を教えていただいたはずなのですが、、、

こんな風景が見れたはず、残念

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/himiyoshi/20190511/20190511134302.jpg

この先の景色もいいでっせ!!と案内があったので見てみます。
f:id:HIRO32C:20200621212633j:image

こんな感じ、うむーーー
f:id:HIRO32C:20200621212230j:image

少し下った場所の方が景色が良いですね。
f:id:HIRO32C:20200621212458j:image
f:id:HIRO32C:20200621212832j:image

 

近くにカフェがあるのですが、準備中でした。

上ヶ流茶 | 天空の里上ヶ流 安政4年お茶屋老舗農薬不使用で安心安全な100%国産上ヶ流茶

 

おじさんが手作りでやっておられる土産物小屋があったので、立ち寄ってみました。

このサイクルラックも手作りで、僕のバイクが初使用とのこと。光栄です。
f:id:HIRO32C:20200621212422j:image

無人販売所とのことですが、おじさんが作業の合間に、手作りで作り上げたそうです。

現在もなかなかスゴイ作業をされています。
f:id:HIRO32C:20200621212349j:image

そしてその建物の中からこのようなinstagramで有名な写真が撮影できます。
f:id:HIRO32C:20200624111118j:plain

時刻も午前11時になっていたので、おじさんに挨拶して先へ進みます。

お土産にこちらの新茶を購入しました。

f:id:HIRO32C:20200624110942j:plain



f:id:HIRO32C:20200621212037j:image

天空の茶畑へのもう一つのアプローチ道を下ります。

斜度マイナス15%なので、この道はきついですね。
f:id:HIRO32C:20200621220915j:image

県道32号線の春日郵便局横からの入口はこの場所になります。
f:id:HIRO32C:20200621212136j:image

天空の遊歩道への行けなかったですが、なかなか良い場所ですね。

それほどキツイヒルクライムもありませんので、おススメです。