ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

TIME Fluidity: 新年初ライド 五月山から初めての高山公民館・妙見山詣で

f:id:HIRO32C:20190103223114j:plain

新年あけましておめでとうございます。

新しい年を迎え、なにか目標をと考えました。

もう少しブログの文章を何とかしたいな。

そうだコルナゴ部長のような文章を書こう!!という目標を立てました。

kikuchinokoto.blog88.fc2.com

ですが、このエントリーの一行目からムリダナ!!ということがわかりましたの で、このブログに訪問してくださる奇特な方は、いままで通りでよろしくお願いします。

 

新年最初の坂は五月山ドライブウェイ 

2019年最初のライドは、1月3日の午後でした。

その直前に、台湾のヒルクライムレースのBSドキュメンタリーを見ていたので、これは、坂を登るしかないな!!ということで、近くの五月山を上ることにしました。

www.nhk.or.jp

 

五月山手前の猪名川の堤防を走っています。

GoPro5 Sessionを譲っていただいたので、使ってみることにしました。

 

 

五月山ドライブウェイですが、秀望台手前に交互通行の信号が設置されています。

まだ、2018年の大雨の復旧工事が終わっていません。

f:id:HIRO32C:20190103223029j:image

秀望台から、池田市川西市を眺めます。

この日は時折、暖かい日差しが射すものの、たまに雪がちらつく冬の空模様でした。
f:id:HIRO32C:20190103223225j:image

五月山ドライブウェイは結構路面が痛んでおり、時折陥没している場所もあったりします。

車両が少ないので、路面の良いところを選んで走ります。
f:id:HIRO32C:20190103223301j:image
五月山永楽霊園の付近に到着、広葉樹もすっかり落ち眺めは良いですが、寒々としています。

霊園の警備をされている人が、爆竹を鳴らしているので何かと思えば、猿除けの爆竹とのことでした。
f:id:HIRO32C:20190103223206j:image

 

箕面川ダムから府道4号線で高山公民館まで

五月山を登り切り、止々呂美と箕面川ダムへの分岐に到着。

左手に進むと、止々呂美林道を下り、箕面バイパスの入口に下りてゆく林道になります。

ZONDAを購入して初めてのライドで、行き当たりばったりで止々呂美林道を下りたことがあります。

落ち葉が一杯の林道でした。

nekotani.blog.fc2.com

 

今回は初めて右側へと進み、箕面川ダムに至るようです。
f:id:HIRO32C:20190103223250j:image

この交差点からは、なだらかな上りが少しあります。
f:id:HIRO32C:20190103223150j:image

展望もよいのですよね。冬景色ですがすが、綺麗でした。
f:id:HIRO32C:20190103223043j:image

 

みのお記念の森付近から、急な下り坂になります。そこを下りきると、箕面川ダムに到着します。
f:id:HIRO32C:20190103223211j:image
f:id:HIRO32C:20190103223017j:image

 

ここから大阪府道4号線を能勢方面 北へ進みます。
f:id:HIRO32C:20190103223053j:image

f:id:HIRO32C:20190103223034j:image


f:id:HIRO32C:20190103223123j:image

トンネルを抜け、府道4号線沿いに走るのみ。
f:id:HIRO32C:20190103223100j:image

斜度は厳しくないです。
f:id:HIRO32C:20190103222957j:image

箕面市から豊能町に入りました。
f:id:HIRO32C:20190103223201j:image

北摂霊園の入口を過ぎ、そういや、勤務先の創業者のお墓があったな、などと思いながら。。。
f:id:HIRO32C:20190103223221j:image

久しぶりの信号がありました。

よくみるとここがローディーの聖地 高山公民館なのですね。
f:id:HIRO32C:20190103223128j:image

午後3時前だと、誰もいません。

ガチガチのローディがうようよ居る場所と伺っていますので、おっさんとしては、一安心です。

よかった、助かったーー!!
f:id:HIRO32C:20190103223114j:image

 

高山公民館の自販機でホットコーヒーだけ飲んで、スタートします。

高山公民館付近から北は、下りが続くのでした。
f:id:HIRO32C:20190103223235j:image
f:id:HIRO32C:20190103223006j:image

 

 

能勢妙見山詣で 

国道477号線府道4号線が交わる金石橋の交差点から、上りが連続します。
f:id:HIRO32C:20190103223010j:image

上ってきた道を振り返っていますが、なかなか良い風景です。

この日が1月3日ということもあり、妙見山へ自動車でお詣りされる方のルートとなっており、自動車が多いです。


f:id:HIRO32C:20190103223240j:image


f:id:HIRO32C:20190103223156j:image

一年前に妙見山には、能勢町の野間口から上ったので、そちらに比べると豊能町側のこのルートは、緩やかだとと思いました。この辺りでは。

 hiro32c.hatenablog.com

 

ただ、こちらのルートは長い。
f:id:HIRO32C:20190103223110j:image

ようやく尾根辺りまで上がってきました。
f:id:HIRO32C:20190103223145j:image

なだらかなワインディングロードが続きます。
f:id:HIRO32C:20190103223230j:image

 

野間口からの上りとの合流から、初詣ために自動車の交互通行がおこなわれていました。

「自転車は、車に気を付けて通ってね。」ということで、スルー。

いつのまにか、道路のアスファルトが綺麗になっていました。前回はガタガタだったんですけどね。
f:id:HIRO32C:20190103223048j:image

妙見山の駐車場に到着。サイクルラックにバイクを停め、能勢妙見山にお詣りすることにしました。

前回は、サイクルラックまで来たことで満足して引き返したのです。

 

信徒会館 星嶺という建物があり、海まで展望することができるんですね!!

我が子が、友達を元旦の初日の出を見に能勢妙見山に上っているのですが、ここで見ているのですね。
f:id:HIRO32C:20190103223255j:image

あっさりとお賽銭を入れ、軽い休憩します。
f:id:HIRO32C:20190103223216j:image

露天のたい焼きをいただきました。羽根が美味しいです。
f:id:HIRO32C:20190103223001j:image

 

妙見山からの下りは怖い

帰りのルートは能勢町野間口に下るのですが、綺麗になったアスファルトがしっとりと濡れていて、小雪も舞散り、まあ怖いこと。

恐る恐るくだります。しかも指先が冷たい!!
f:id:HIRO32C:20190103223039j:image


f:id:HIRO32C:20190103223105j:image

 

能勢町野間まで下りてくるととても暖かかったですね。

f:id:HIRO32C:20190103223245j:image

国道477号線を下り一の鳥居まで下りました。ここから自宅までは10分も掛かりません。

 

 

おしまい

というような新年の初ライドでした。

スタートが午後ということで今回もショートライドでしたが、アドベンチャー感があり楽しかったです。

というあっさりとした感想で、筆をおきます。

皆さんと共に今年一年怪我のない楽しいライドを願っています。

GoProは面白いかも。