ロングライドいったきり

話し出したら長くなるのですが、近くの自転車屋さんが閉店してしまってしょうがないので、自分で修理を始めたら、意外とできるやん!!からロードバイクに手を出してしまいました。あ、簡単に書けた。。。

オーメストグランデ<ミュウメ>:組立トラブル ケーブル通らない編 

組立と書いているものの、いきなり完成しています。

f:id:HIRO32C:20170712081326j:plain

ブロガーの方はじっくり組み立てる様子を撮影されているのですが、僕は組み立てるのが楽しくて、撮影どころではありませんでした。

いろいろ頭を捻り苦労もしましたが、それが楽しかったですね。

残った写真からいくつか紹介します。

 これは、シートチューブのFD固定台座の下部にある、ジャンクションからFD-6870へ繋ぐ、Di2ケーブル(エレクトリックケーブル EW-SD50)を通す穴です。

ですが、Di2ケーブルより穴が小さくて通らなくて、途方に暮れました。

f:id:HIRO32C:20170710091736j:plain

Di2レディなフレームなのに、おかしいやろ!?と

石虎堂さんに問い合わせたところ、メールが届きました。

ミュウメ組立に関するお問い合わせ、
誠にありがとうございます。

Di2用FDに繋ぐエレクトリックケーブル(EW-SD50)を通す孔に関する
写真を添付いたしました。

該当部には樹脂製のキャップがついております
埋め込み画像 5

爪やピンセットで外す事が可能です
埋め込み画像 6


キャップを外しました孔には、
埋め込み画像 7


Eケーブルを容易に収める事が可能です。
埋め込み画像 8

フレーム内部へ垂らしたEケーブルはBB内部を経由し、
ダウンチューブ内部に収めましたジャンクションBへと繋ぎます。


外したキャップは、Di2使用時には使う必要はありませんので、
別途保管していただけばと想います。

このようにキャップに切れ込みを入れる使い方は、
キャップに関する保証外となります。
埋め込み画像 9


ぜひミュウメをお供に
自転車ライフを楽しんで頂けばと想います。

よろしくお願いします。

石虎堂 

 あーーー、なるへそ!(恥ずかしい。。。)

分ってしまえば、簡単だったのですが、ずいぶん悩みました。

DI2ケーブルの取り回しなどは、あちらこちらのサイトを参考にさせていただいたので、スムーズに進みました。

 

こちらの記事はずいぶんと参考にさせていただきました。

電動アルテグラ6770シリーズと6870シリーズでは異なりますが、丁寧に作業されています。

pandahead.blog.so-net.ne.jp